ホーム > お知らせ >近畿地区児童家庭支援センター協議会第3回職員交流会

近畿地区児童家庭支援センター協議会第3回職員交流会

2024年12月16日 第3回職員交流会を開催しました。3回目ともなると、顔なじみになってきた仲間も多く、緊張感なく交流を楽しむ場となってきているように思います。元々の趣旨である“【研修会】が職員の資質向上であれば【交流会】は支援の質向上、この車の両輪がうまく回転することでより良い支援を”というねらいどおり、滑らかな回転が始まった近畿地区協議会です。今回のご当地銘菓は丹後こども家庭支援センターCOCO(京都府京丹後市)おすすめのヒラヤミルクケーキでした。

今回は、“クリスマス”をテーマにグループで一つの作品を紙粘土で作る時間もあり、それぞれが作業をするグループもあれば、全員で一斉に取り組むグループも。「まさか粘土をこねるとは」という感想が聞かれました。優勝グループにはプレゼントが贈呈されました。

交流会の会場となった大阪市中央公会堂はクリスマスのイルミネーション、プロジェクトマッピングでクリスマスを盛り上げており、帰り道を明るく照らしてくれました。